第39期経営指針作成合宿
こんにちは!
営業部 山本です
7月26日㈯にYoshitake村御杖で
第39期経営指針作成合宿
を行いました!
今年は新メンバー2人も交えての開催で
2人からドキドキとわくわくが感じ取れました♪
38期の振り返りと反省を各事業部・委員会で話し合い発表しました!
達成したこと、未達成だったこと、そもそも目標の不明確さだったり
いろんなことを話し、全員で意見を述べ来期はどうした方がいいのか
なぜ未達成だったのか各事業部ごとの発表後に意見を交換し
来期必ず達成できるように39期のための改善点を考えました!
振り返りが終わると、お昼御飯です!
去年と同じくでっかいウナギをいただきました!!!
意見を出しながら書記も並行して行っていたので
頭はプスプス。。。と音を立てていたので甘いたれで糖分も補給できて
おいしいウナギ幸せでした😋😋😋
現在、人事評価制度を社員全員と、アドバイザーとして中小機構の方々と共に作成しているのですが
合宿風景も見てみたいとのことで、午後からご参加いただきました!
人事評価制度の作成経過発表から、一人ずつ感想を述べ、中小機構の方からもご意見いただきました!
そのあとは、SWOT分析をポストイットを使用して意見交換したり、3年後のあるべき姿をそれぞれ思い思いに発表したり
最後は、39期のスローガンを決めるために話し合いをしました!
いろんなワードをまず出してから文章を作成していきいろいろ案を出した結果
39期のスローガンは
『姿勢ヨシ!笑顔ヨシ!覚悟ヨシ!』
に決まりました!
私が言った意見から、作られたスローガンだったので
まさかの写真撮影で私がセンターで撮影会が行われました(笑)
いつも真っ先に端っこに行くので、ひえええええと思ってました(笑)
撮影会が終わると楽しい楽しいBBQです!
中小機構の方にもご参加いただき
ワイワイ大盛り上がり!
社員だけになってからは、川本君の恋愛話や吉田君の恋愛話を聞こうとしているのに
山嵜さんがなぜか主役を奪い気づいたら仕事への熱い思いに話題が変わっていて
ちょっとそんなことはいいから恋愛話を聞かせてくれ!!!!と止めたりと
ワイワイと楽しみました(笑)
3次会はキャンプファイヤーや!とBBQを急いで片し
キャンプファイヤーを行いました🔥🔥🔥
火を囲んで今思うことや、今後どうしたいか、合宿どうだったかを
一人一人発表しながら焼きマシュマロを楽しみました!
新メンバーも交えてワイワイと話すことができて楽しかったです♪
39期も頑張ります!
最後に綺麗な星を添えて締めます!(笑)